ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月03日

久しぶりの海釣り?湘南釣堀


房総にバス釣りの予定だったが寝坊してヤメ。
午後から宮が瀬の管釣に行こうと思ったが雨が降って来てこれもヤメ。
ちょうどいい機会だったので以前から気になっていた自宅近所の湘南釣堀へ行ってみた。
ここなら屋内なので雨でもOK。

受付を済ませて海水の池へ。
針にエビをつけて釣り開始。
久しぶりのエサ釣りだな〜なんて思っていると、いきなりウキが水中に。
軽くアワせるとチビメジナが釣れた。
最近ルアーばかりだったのでこういう釣りはかなり新鮮。
しかし海のない寒川で海の魚が釣れるなんて何だか不思議。

釣果は1時間でメジナ7匹、カワハギ2匹。
マダイやイシダイもいるらしいがデカいヤツは賢いのかヒットせず。
釣った魚は買い取って持ち帰りできるが、小さくてオカズにはなりそうもないので全部リリース。
大物は釣れなかったけど結構楽しめました。

久しぶりの海釣り?湘南釣堀
釣堀はなんと湘南ペット貿易の倉庫の中。
看板には釣堀とは書いてないが、のぼりがたくさん建っているのですぐ分かる。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
駐車場から中の様子をチラ見。
いけす発見。
あ、ホントだ、釣堀になってる〜。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
とりあえず中に入って受付へ。
海水(1,000円/1h)と淡水(800円/1h)があったので海水の方へ。
竿、エサ、お手拭き(←コレがけっこう重宝)付き。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
平日午後なので先客は2組ほど。
久しぶりのエサ釣り。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
いきなり釣れた。
メジナ。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
次もメジナ。
アタリはあるがなかなかタイミングが難しい。
ボケ〜っとしていると餌がなかったりするし。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
これはカワハギ。

久しぶりの海釣り?湘南釣堀
またまたメジナ。
ちいさいのばかりだねえ。


久しぶりの海釣り?湘南釣堀
向こう側は淡水池。
コイ、フナ、ナマズとかいるらしい。
次回はあちらでチャレンジ。
あ、ちなみにザリガニ池もありました。




このブログの人気記事
芦ノ湖2021 Part3 ろくまる出た
芦ノ湖2021 Part3 ろくまる出た

北の釣り 2021 道東 Part1
北の釣り 2021 道東 Part1

同じカテゴリー(他の釣り)の記事画像
船でカツオ釣りやってみた
初ナマズ
エギでアオリやってみた
湘南釣堀 淡水編
同じカテゴリー(他の釣り)の記事
 船でカツオ釣りやってみた (2018-10-10 01:18)
 初ナマズ (2017-07-27 02:47)
 エギでアオリやってみた (2010-11-14 00:12)
 湘南釣堀 淡水編 (2009-10-21 23:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの海釣り?湘南釣堀
    コメント(0)