2021年06月16日
芦ノ湖2021 Part3 ろくまる出た
◆6/9の釣行
今年3回目の芦ノ湖です。

だいぶ暖かくなりました〜。
見えバス、小バスの団体、スポーニング中バス、適当に流してるバス、etc
いろいろいます。
そんな中で...

結構いいサイズ来ました!

51cm、今年初の50アップ。

近くでトラウト狙ってた人が来て重さを測ってくれました。
2kg弱。
へ〜、エラに引っ掛けて測るんだ〜。
後でネットで調べたら50cmだとおよそ2kgとのこと。
ま、平均的ボリュームって事ですな。
今日はコレで満足!
って思ってたんだけど...
もっとスゲーやつが来ちゃいましたのよ。

わお〜!!

63cmだとよ〜。
自己記録更新です。

さすがにこのサイズだと両手持ちでの撮影になるよな。
格闘中にマスクが吹っ飛んだの気づいていない笑顔のオレ。

口デカっ。
少し離れた所にいた人がネットを持って来て手伝ってくれました。
スピニングを使っているのを見てライトタックルでやっているんだと思ったそーな。
ちなみにタックルは1ozのルアーが投げれるシーバス用ロッドに14ポンドライン。
北海道遠征でのサ○やイトウにも耐えるんで折れたりラインブレイクはないだろうけど、
まさかそんなの使ってるとは思わないよねえ。
でもネットがなかったら回収できなかったかも。

午後に湖尻に移動した時は車載のネットを持って行きました。
今日の釣果:バス6匹
今年3回目の芦ノ湖です。
だいぶ暖かくなりました〜。
見えバス、小バスの団体、スポーニング中バス、適当に流してるバス、etc
いろいろいます。
そんな中で...
結構いいサイズ来ました!
51cm、今年初の50アップ。
近くでトラウト狙ってた人が来て重さを測ってくれました。
2kg弱。
へ〜、エラに引っ掛けて測るんだ〜。
後でネットで調べたら50cmだとおよそ2kgとのこと。
ま、平均的ボリュームって事ですな。
今日はコレで満足!
って思ってたんだけど...
もっとスゲーやつが来ちゃいましたのよ。
わお〜!!
63cmだとよ〜。
自己記録更新です。
さすがにこのサイズだと両手持ちでの撮影になるよな。
格闘中にマスクが吹っ飛んだの気づいていない笑顔のオレ。
口デカっ。
少し離れた所にいた人がネットを持って来て手伝ってくれました。
スピニングを使っているのを見てライトタックルでやっているんだと思ったそーな。
ちなみにタックルは1ozのルアーが投げれるシーバス用ロッドに14ポンドライン。
北海道遠征でのサ○やイトウにも耐えるんで折れたりラインブレイクはないだろうけど、
まさかそんなの使ってるとは思わないよねえ。
でもネットがなかったら回収できなかったかも。
午後に湖尻に移動した時は車載のネットを持って行きました。
今日の釣果:バス6匹
Posted by hamu86 at 03:48│Comments(0)
│バスフィッシング