2013年08月06日
午前の部(山中湖)
◆8/5の釣行
山中湖へ行ってみました。

ここで釣りするのは中学生以来だから.....
え〜と30年ぶり!
前知識もないのでポイント教えてもらっちゃおうっちゅう魂胆で
ボートを借りちゃいました。
オレ:「で、どのヘンがいいですかねえ?」
ボート屋:「んー、放流した魚も落ち着いちゃったみたいだし...」
ボート屋:「ま、ウイードを丁寧に攻めれば.....」
それって「今は釣れないよ」って事っすか?
ま、今更ヤメってのも無理なんで、とりあえず出航。

しかーし、今年の釣りはなぜ天気に恵まれないのだ???
だんだん薄暗くなって雨降って来たぞ。
風が結構寒いし。
で、3時間経過.....。
コンコン、モタ〜
何だかビミョーな感触だけど来たぞ!

はぁ〜??? で、キミは.....誰???
後でボート屋の人に聞いたらニゴイとの事。
ま、釣れないよりはいっか。
しかーし、ホントにバスいねーな。
たま〜に見える魚影を狙っても逃げちゃうし。
日中になって増えて来た観光客の白鳥ボートの間を縫って移動。
一番端っこにあるボート屋の桟橋に到着。
どうやら今日はお休みのようなので、この近辺を攻めさせていた
だきます。
で、ウイードの中に立っている鉄パイプ回りを攻めると.....

わーい、来た〜!!
おとなしめに喰って来たんでヒットしたと気づかず、ちょい飲み込み
気味に。
直後に隣のボートの人もヒットしてたみたいなんで、今日はこの辺が
ポイントだったのかな?
その後はアタリなし。
夕方から飲みの予定があるのでこれで終了。
日帰り温泉でひと風呂浴びて帰宅の予定。
だったのに.....。
山中湖へ行ってみました。
ここで釣りするのは中学生以来だから.....
え〜と30年ぶり!
前知識もないのでポイント教えてもらっちゃおうっちゅう魂胆で
ボートを借りちゃいました。
オレ:「で、どのヘンがいいですかねえ?」
ボート屋:「んー、放流した魚も落ち着いちゃったみたいだし...」
ボート屋:「ま、ウイードを丁寧に攻めれば.....」
それって「今は釣れないよ」って事っすか?
ま、今更ヤメってのも無理なんで、とりあえず出航。
しかーし、今年の釣りはなぜ天気に恵まれないのだ???
だんだん薄暗くなって雨降って来たぞ。
風が結構寒いし。
で、3時間経過.....。
コンコン、モタ〜
何だかビミョーな感触だけど来たぞ!
はぁ〜??? で、キミは.....誰???
後でボート屋の人に聞いたらニゴイとの事。
ま、釣れないよりはいっか。
しかーし、ホントにバスいねーな。
たま〜に見える魚影を狙っても逃げちゃうし。
日中になって増えて来た観光客の白鳥ボートの間を縫って移動。
一番端っこにあるボート屋の桟橋に到着。
どうやら今日はお休みのようなので、この近辺を攻めさせていた
だきます。
で、ウイードの中に立っている鉄パイプ回りを攻めると.....
わーい、来た〜!!
おとなしめに喰って来たんでヒットしたと気づかず、ちょい飲み込み
気味に。
直後に隣のボートの人もヒットしてたみたいなんで、今日はこの辺が
ポイントだったのかな?
その後はアタリなし。
夕方から飲みの予定があるのでこれで終了。
日帰り温泉でひと風呂浴びて帰宅の予定。
だったのに.....。
Posted by hamu86 at 21:13│Comments(1)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
私が勝手なことを言ってお疲れの中催促してしまい申し訳ないです<(_ _)>
がやはり
hamu86さんのブログは一番読みやすいし、面白いです
2008年の7月28日、8月9日、9月3日の記事が一番気に入ってます
無理させてしまってすみません 更新されなくてもいいんで元気でいてください<(_ _)>
がやはり
hamu86さんのブログは一番読みやすいし、面白いです
2008年の7月28日、8月9日、9月3日の記事が一番気に入ってます
無理させてしまってすみません 更新されなくてもいいんで元気でいてください<(_ _)>
Posted by k.o at 2013年08月22日 21:12