2018年10月24日
ネイティブ放置っすか〜!!
◆10/23の釣行
久しぶりに足柄CAです。

いつも通りにネイティブエリアに行こうと思ったんだけど、
最近は放流していない。
先日の台風でみんな流されちゃったみたい。
草刈りやってない。
と半ば放置状態との事。
ポンドと違ってトラック放流できずバケツ放流しなければならないんだけど、
人手不足で作業が出来ないそーです。

と言われてもネイティブエリア目的で来たんでとりあえずやってみます。


わっ、ホントにいねーや!!
ちなみに草は台風の増水時に水没して倒れたようで比較的歩きやすかったです。

とかやってるうちにレインボーヒット。
どーやらまったく居ない訳ではないらしい。
住み着いた生き残り個体なんでヒレピンでキレイだったりする。
これ以外にも数回のアタリはあったけどうまく乗らず。

ネイティブエリアゴール地点の堰堤に来ました。
いつもだとココで数稼げるんだけどノーヒット。
ここに居ないんじゃ繰り返し上って来ても期待薄だな。

で、ネイティブを諦めてポンドへ。

40upのレインボー来ました〜。

ヒットするとニャンコが祝福のため集まってくれます。
なーんて事はなくて、ホントは魚が欲しいだけのよーです。
ネットに手を伸ばされて危うく略奪されるトコでした。

うっかりバラすと「ニャ〜」と一声発して遠くに行っちゃいます。
「ヘタクソ〜」と言ってるんだな、きっと。
今日は釣りよりもネコ見てる方が楽しいなあ。

午前中で終了。
ネイティブにも放流して欲しいな、と管理人さんに相談したところ
そのうちデカいの入れておいてくれるとの事でした。
久しぶりに足柄CAです。
いつも通りにネイティブエリアに行こうと思ったんだけど、
最近は放流していない。
先日の台風でみんな流されちゃったみたい。
草刈りやってない。
と半ば放置状態との事。
ポンドと違ってトラック放流できずバケツ放流しなければならないんだけど、
人手不足で作業が出来ないそーです。
と言われてもネイティブエリア目的で来たんでとりあえずやってみます。
わっ、ホントにいねーや!!
ちなみに草は台風の増水時に水没して倒れたようで比較的歩きやすかったです。
とかやってるうちにレインボーヒット。
どーやらまったく居ない訳ではないらしい。
住み着いた生き残り個体なんでヒレピンでキレイだったりする。
これ以外にも数回のアタリはあったけどうまく乗らず。
ネイティブエリアゴール地点の堰堤に来ました。
いつもだとココで数稼げるんだけどノーヒット。
ここに居ないんじゃ繰り返し上って来ても期待薄だな。
で、ネイティブを諦めてポンドへ。
40upのレインボー来ました〜。
ヒットするとニャンコが祝福のため集まってくれます。
なーんて事はなくて、ホントは魚が欲しいだけのよーです。
ネットに手を伸ばされて危うく略奪されるトコでした。
うっかりバラすと「ニャ〜」と一声発して遠くに行っちゃいます。
「ヘタクソ〜」と言ってるんだな、きっと。
今日は釣りよりもネコ見てる方が楽しいなあ。
午前中で終了。
ネイティブにも放流して欲しいな、と管理人さんに相談したところ
そのうちデカいの入れておいてくれるとの事でした。
Posted by hamu86 at 03:35│Comments(0)
│トラウトフィッシング