北の釣り2019 釧路 Part2

hamu86

2019年09月05日 23:52

◆9/5の釣行


昨日より更に西側、音別川です。

中流域から入ってみました。





ココも前回より水量多め。

流れもキツくてウエーディングできないんでテトラからキャストしてみます...


グググッ!!!

ありゃりゃ???

1投目で何だかデカそうなヤツ来たぞ〜(喜)

......



※注 本人が特定出来ないよう目線を入れてます。


あ...


サ◯じゃん。

しか〜し、見事にガッツリ食ってんな。





フックを外してリリース。

今回のツアーの一発目がコイツかよ。





上流に移動します。

が、なかなか出ません。

昨日と同様に全く魚影なし。

今年は遡上が遅れ気味なのかなあ。

暑いからな。


とかやってるうちについに待望の一匹でました!!





30cm弱。

小さめだけどここまでノーフィッシュが続いてると結構嬉しかったりする。

ちなみにサ◯はカウントしないことにしてます。



けどね、


やっぱ違うのだよ。

ココはもっと大きいのが釣れるハズ。






って事で、更に移動。

あいかわらずシブめですが、

入川してから2km以上歩ったトコで...





カッチョええヤツが出ましたぜ!!


色合いといい顔つきといい申し分ないな。





テキトーに測って54cm。

ま、実際は50cmくらいなんだろーな。

んー意外と普通だけど、まあいいや。

自分的には50cmアップを大物の基準にしてるんでとりあえず満足。





午前は終了。

タンチョウ見ながら移動です。





夕方から下流に移動して再開。





やっぱこっちもこのサイズかい。






中流域よりアタリは多いけど、なかなかノってくれません。





数匹あげて満足したんで終了。



今日の釣果  アメマス:10匹くらい ウグイ:2匹 ◯ケ:1匹




あなたにおススメの記事
関連記事